Smart Look Up Version 2
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
三省堂大辞林第三版
きじゅん[0]【規準】
コンパスと水準器。転じて、判断や行動の手本となる規範・規則。〔同音語の「基準」は物事を比較・判断するときのよりどころとなる標準のことであるが、それに対して「規準」は手本として守るべき規範・規則のことをいう〕

#

デジタル大辞泉
き‐じゅん【規準】
読み方:きじゅん
思考・行為などの際、のっとるべきよりどころ。規範となる標準。「判断の—」
Similar words:
尺度  物指し  縄墨  スタンダード  物指

Japanese-English Dictionary

Japanese-English Mark AI Dictionary

Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary

Kanji-Vietnamese Machine Translation

*This is machine translation, not guaranteed to be correct.

Hán Tôm Mark Dictionary


Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=