Smart Look Up Version 2
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
けん‐とう〔‐タウ〕【見当】
1大体の方向・方角。「駅はこの見当です」
2はっきりしていない事柄について大体の予想をすること。見込み。「犯人の見当はついている」「見当をつける」
3版画や印刷で、刷る紙の位置を決めるための目印。その形からトンボともいう。
4(接尾語的に用いて)数量を表す語に付いて、その程度の数量であることを表す。…ぐらい。「五〇人見当」
印刷関係用語集
画像一覧

Japanese-English Dictionary

Japanese-English Mark AI Dictionary

Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary

Kanji-Vietnamese Machine Translation

*This is machine translation, not guaranteed to be correct.

Hán Tôm Mark Dictionary


Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=