Smart Look Up Version 2
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
三省堂大辞林第三版
要領がい・い
①物事をうまく処理する方法を心得ている。手際がいい。
②巧みに立ち回るすべを心得ている。⇒ 要領
「要領がいい」に関するほかの成句
要領を得ない要領がいい

#

デジタル大辞泉
要領(ようりょう)がい・い
読み方:ようりょうがいい
1処理のしかたがうまい。手際がいい。「ベテランらしく—・い」
2手を抜いたり、人に取り入ったりするのがうまい。「—・いだけで実のない人」

#

実用日本語表現辞典
要領がいい
読み方:ようりょうがいい
うまい具合に物事を処理する様子などを指す表現。人間関係などを円滑に進めることができる様子について言うことも多い。
(2012年6月15日更新)

Japanese-English Dictionary

Japanese-English Mark AI Dictionary

Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary

Kanji-Vietnamese Machine Translation

*This is machine translation, not guaranteed to be correct.

Hán Tôm Mark Dictionary


Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=