
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
さい【西/▽斉】
読み方:さい
〈西〉⇒せい〈斉〉⇒せい
#
にし【西】
読み方:にし
広島市の区名。広島西飛行場がある。
広島市 西区の位置
#
にし【西】
読み方:にし
福岡市の区名。昭和57年(1982)城南・早良の2区を分区して現在の 区域となる。
福岡市西区の位置
#
にし【西】
読み方:にし
江戸城の西の新宿の遊里、また、 大坂の新町遊郭、京都の島原遊郭の俗称。→東→北→南
#
にし【西】
読み方:にし
西本願寺、また、 西本願寺派のこと。お西。
#
にし【西】
読み方:にし
堺市の区名。市の西部に位置し、大阪湾に臨む。
堺市西区の位置
#
にし【西】
読み方:にし
浜松市の区名。浜名湖 東岸に位置し、舘山寺(かんざんじ)温泉、弁天島がある。
浜松市 西区の位置
#
にし【西】
読み方:にし
新潟市の区名。旧黒埼町・旧巻町の一部を含む。
新潟市西区の位置
#
にし【西】
読み方:にし
熊本市の区名。金峰山(きんぽうざん)を中心とする山地が広がる。
熊本市 西区の位置
#
にし【西】
読み方:にし
姓氏の一。
[補説]「西」姓の人物
西周(にしあまね)
西加奈子(にしかなこ)
#
せい【西】
読み方:せい
[音]セイ(漢) サイ(呉) [訓]にし[学習漢字]2年
《一》〈セイ〉
1にし。「西部・西方/以西・北西」
2ヨーロッパのこと。西洋。「西哲・西暦/泰西」
3スペイン。「日西・米西戦争」
《二》〈サイ〉にし。「西下・西国・西方浄土/関西・東西(とうざい)」
《三》〈にし〉「西風・西側・西日/真西」
[名のり]あき[難読]西比利亜(シベリア)・西瓜(すいか)・西班牙(スペイン)・西蔵(チベット)
#
にし【西】
読み方:にし
1太陽の沈む方角。西方。⇔東。
2西洋。「—に航せし昔の我ならず」〈鴎外・舞姫〉
3西風。「—が吹く」
4西方浄土。
5相撲の番付で、向かって左側の称。
6歌舞伎劇 場内で、江戸では舞台に向かって左側、京坂では右側をいう。
#
にし【西】
読み方:にし
札幌市の区名。平成元年(1989)手稲区を分区。
札幌市 西区の位置
#
にし【西】
読み方:にし
さいたま市の区名。市西部、荒川 両岸を占める。
さいたま市西区の位置
#
にし【西】
読み方:にし
横浜市の区名。横浜駅 周辺。
横浜市 西区の位置
#
にし【西】
読み方:にし
名古屋市の区名。庄内川が東西を貫流する。
名古屋市 西区の位置
#
にし【西】
読み方:にし
大阪市の区名。近年、人口の増加が著しい。
大阪市西区の位置
#
にし【西】
読み方:にし
神戸市の区名。昭和57年(1982)垂水区の北西部が分離して 成立。
神戸市西区の位置
#
三国志小事典
西Xi
セイ 県 【県令】 【県人】
#
西 隠語大辞典
読み方:にし
舞台に向つて左手即ち下手を云ふ。分類演劇
Similar words:
酉 真西 西方 ウェスト ウエスト
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=