
Japanese Dictionary
-Hide content三省堂大辞林第三版
ふくざつ[0]【複雑】
(名・形動)[文]:ナリ
物の構造や物事の関係がこみ入っていること。いろいろな要素がからみ合ってわかりにくいこと。また、そのさま。⇔単純「-な構造」「因果関係が-になる」「-な表情」「-な気持ち」
[派生]-さ(名)
#
デジタル大辞泉
ふく‐ざつ【複雑】
読み方:ふくざつ
[名・形動]物事の事情や関係がこみいっていること。入り組んでいて、簡単に理解・説明できないこと。一面的ではないこと。また、そのさま。「—な仕組み」「—な手続き」「—な気持ち」「—な笑い」⇔単純。
「—し矛盾した心の経験は」〈藤村・新生〉
[派生]ふくざつさ[名]
Similar words:
苦しい ハード 困難 難解 手ごわい
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=