
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
さい‐だん【裁断】
読み方:さいだん
[名](スル)
1物を断ち切ること。特に、型に合わせて布・紙・革などを切ること。「型紙に合わせて生地を―する」
2物事の善悪・適否を判断して決めること。「―を下す」「―を仰ぐ」
#
裁断
読み方:サイダン(saidan)古代・平安時代以降の語。事の理非善悪を正し裁決すること。
#
ウィキペディア(Wikipedia)
裁断
裁断(さいだん)とは、型に合わせて布・紙・皮革などを切ること。
Similar words:
切抜く 裁する 切りぬく 切り取る 断裁
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=