
Japanese Dictionary
-Hide content三省堂大辞林第三版
ひょうきほう:へう-はふ[0]【表記法】
言葉を文字によって書き表すときのきまり。日本語でいえば、漢字の使い分け、送り仮名の付け方、仮名遣い、句読点など補助記号の使い方、縦書き・横書きなど。→正書法
#
デジタル大辞泉
ひょうき‐ほう〔ヘウキハフ〕【表記法】
読み方:ひょうきほう
文字およびその補助記号を用いて、言葉を書き表す方法。縦書き・横書き・分かち書き・仮名遣い・送り仮名・句読法・おどり字の使い方など。
Similar words:
表現 代表 描写 代理
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=