
Japanese Dictionary
-Hide content三省堂大辞林第三版
ぎょうせい:ぎやう-[0]【行政】
①立法により形成された公共の意思や目的に基づいて、国や公共団体の執行機関が業務を行うこと。
②法の実現を目的として執行される国家作用。国家作用のうちから立法・司法を除いたもの。
③内閣をはじめとする行政機関の権限に属する国家作用。
④組織や団体の中に生ずるさまざまの事柄を処理し解決すること。「彼の-手腕に期待する」
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=