
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
やくしゅ‐しょう〔‐シヤウ〕【薬種商】
読み方:やくしゅしょう
薬を調合・販売する店。また、その人。平成21年(2009)施行の改正薬事法(現・薬機法)により登録販売者制度が創設され、薬種商制度は廃止された。それまでの薬種商は登録販売者とみなされる。薬舗(やくほ)。薬種屋。
職業図鑑
#
薬種商
読み方:ヤクシュショウ
概要解説薬は、人体に大きな影響をおよぼすことはもちろん、使用方法を間違えれば生命の危険をまねくことになります。その薬を、お店で販売する行為は、誰でも気軽にできるものではありません。薬に対する専門知識や、特別な実務経験を得た者でなければなりません。薬店経営者(薬種商)とは、その意味で特別な仕事であるといえるでしょう。必要な能力・資格など関連する職業
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=