
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
あらあら‐し・い【荒荒しい】
読み方:あらあらしい
[形][文]あらあら・し[シク]
1物事のようす、人の行動や気性などが、並外れて激しい。ひどく荒っぽい。非常に乱暴だ。「―・く風が吹きまくった」「―・い声」「―・く席を立つ」
2手触りがごつごつしている。「大きなる木の根のいと―・しきによりゐて」〈源・手習〉
3いかにも粗雑・粗野である。「はかなう造りたる家なりけり。まだいと―・しきに」〈源・浮舟〉
[派生]あらあらしげ[形動]あらあらしさ[名]
#
実用日本語表現辞典
荒々しい
読み方:あらあらしい
別表記:荒荒しい
物事の程度が激しいさまを意味する語。「荒々しい波が打ち付ける」などのように用いる。
Similar words:
猛烈 激甚 劇しい 烈しい 凄まじい
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=