Smart Look Up Version 2
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
か‐かん〔クワクワン〕【花冠】
読み方:かかん
一つの花の花びら全体。
[補説]書名別項。→花冠

#

実用日本語表現辞典
花かんむり
読み方:はなかんむり
別表記:お花かんむり、花冠
花があしらわれたかぶりものの通称。結婚式、あるいは、ライブやイベント時に身につける装身具などとして用いられる。花は基本的に造花が用いられる。
漢字で「花冠」と表記される場合は、植物学において花の花弁全体を指す語でもある。この意味合いにおいては花冠は「かかん」と読まれる。
(2017年7月29日更新)

#

かかん〔クワクワン〕【花冠】
読み方:かかん
呉茂一によるギリシャ 叙情詩の訳詩集。昭和22年(1947)みすず書房より刊行。昭和48年(1973)、紀伊国屋書店から刊行された版により、同年、第10回 日本翻訳文化賞を受賞。

#

花冠 生物学用語辞典
英訳・(英)同義/類義語:corolla
植物の組織で、花のがく片上部に存在する花弁の集合的なよびかた。1つ1つを花弁といい葉が変化したもの。
「生物学用語辞典」の他の用語個体の器官や組織など: 自律神経 自律神経系 自由神経終末 花冠 花器官 花序 花弁

#

らん用語集
花冠
花弁が集まったもの。(Corolla)
Similar words:
レイ  花輪  花環

Japanese-English Dictionary

Japanese-English Mark AI Dictionary

Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary

Kanji-Vietnamese Machine Translation

*This is machine translation, not guaranteed to be correct.

Hán Tôm Mark Dictionary


Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=