Smart Look Up Version 2
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
じ‐ねん【自然】
読み方:じねん
1(「に」や「と」を伴って副詞的に用いる)おのずからそうであること。ひとりでにそうなること。「—と浸み込んで来る光線の暖味(あたたかみ)」〈漱石・門〉
2仏語。人為を離れて、法の本性としてそうなること。
3少しも人為の加わらないこと。天然のままであること。「本尊は—湧出の地蔵尊とかや」〈地蔵菩薩霊験記・九〉

#

実用日本語表現辞典
自然に
読み方:しぜんに
特に働きかけなくてもそうなるさまなどを意味する表現。自ずと、自ずから。
(2011年8月1日更新)

Japanese-English Dictionary

Japanese-English Mark AI Dictionary

Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary

Kanji-Vietnamese Machine Translation

*This is machine translation, not guaranteed to be correct.

Hán Tôm Mark Dictionary


Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=