Smart Look Up Version 2
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
なずき〔なづき〕【▽脳/▽髄】
読み方:なずき
1脳・脳髄・脳蓋骨(のうがいこつ)などの古名。「独鈷(とっこ)をもって—をつきくだき」〈平家・八〉
2頭。「見る人の—も痛む雨夜かな」〈毛吹草・六〉

#

のう【脳〔腦〕】
読み方:のう
[音]ノウ(ナウ)(呉)[学習漢字]6年
1頭蓋骨に包まれている柔らかい 組織。「脳死・脳漿(のうしょう)・脳髄・脳膜・脳溢血(のういっけつ)/間脳・小脳・大脳」
2頭。頭の働き。「脳天・脳裏/頭脳・洗脳」
3主要なもの。「首脳・髄脳」

#

のう〔ナウ〕【脳】
読み方:のう
1動物の神経系で、神経細胞が集合し、神経 活動の中枢をなす部分。無脊椎動物では一般に 頭部にある神経節をさす。脊椎動物では頭蓋(とうがい)内にあって 脳膜に包まれ、脊髄の前方に連なり、前脳・中脳・菱脳(りょうのう)に区分され、終脳(大脳)・間脳・中脳・小脳・橋・延髄に分化している。脳髄。
2頭脳のはたらき。「—が弱い」

#

生物学用語辞典
英訳・(英)同義/類義語:brain
動物の組織で、神経細胞が集中しており神経作用の支配的な中心となっている器官の総称。大脳、小脳、中脳、間脳、延髄を含み、脊髄と共に中枢神経系を構成する。
「生物学用語辞典」の他の用語個体の器官や組織など: 脚鬢 脛骨 脱皮 脳 脳下垂体 脳下垂体前葉 脳下垂体後葉
Similar words:
脳髄  大脳  ブレイン  頭脳  ブレーン

Japanese-English Dictionary

Japanese-English Mark AI Dictionary

Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary

Kanji-Vietnamese Machine Translation

*This is machine translation, not guaranteed to be correct.

Hán Tôm Mark Dictionary


Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=