
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
せき‐ちゅう【脊柱】
読み方:せきちゅう
脊椎動物の体幹の中軸をなす骨格。人体では、ふつう頸椎(けいつい)7、胸椎12、腰椎5、仙椎5、尾椎3~5の椎骨が連なって構成され、側方から見ると全体にややS状をなす。背骨。
#
脊柱
同義/類義語:背骨
英訳・(英)同義/類義語:vertebralcolumn
脊椎動物の頭骨に続き、尾部までの前後軸の中心となる脊索を囲む骨の一群。背骨。
骨の一般用語
Similar words:
脊椎 脊梁 バックボーン 背骨
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=