
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
ひ‐りょう〔‐レウ〕【肥料】
作物の生育をよくするため、土壌などに施す物質。欠乏しやすく、施したときの効果の大きい窒素(ちっそ)・燐(りん)・カリウムを肥料の3要素という。有機肥料と無機肥料とに大別される。
スラグ用語集
#
肥料
読み方:ひりょう
【英】:fertilizer
植物が健全な生育をするために必要な栄養を補給することを目的として植物に施されるもの。通常の土壌ではちっ素、りん酸、カリが欠乏しやすいため、これらの3成分を肥料の三要素という。
食品の安全性に関する用語集
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=