
Japanese Dictionary
-Hide content三省堂大辞林第三版
考える葦あし
パスカルの「パンセ」の中の言葉。「人間は自然のうちで最も弱い葦の一茎にすぎない、だがそれは考える葦である」として、自然において脆弱(ぜいじやく)だが思考する存在としての人間の本質を表現したもの。⇒ 考える
#
デジタル大辞泉
考(かんが)える葦(あし)
読み方:かんがえるあし
パスカルの「パンセ」の中の言葉。「人間は、自然のうちで最も弱い一本の葦にすぎない。しかしそれは考える葦である」として、人間の、自然の中における存在としてのか弱さと、思考する存在としての偉大さを言い表したもの。
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=