Smart Look Up Version 2
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
三省堂大辞林第三版
おきもの[0]【置物】
①床の間や机の上などに、装飾のため据え置く物。
②形だけで実際には役に立たない人。
③神仏の前に置いて供える物。「此より始めて厳瓮(いつへ)の-有り/日本書紀:神武訓」
④衣服につけて、飾りにする物。「上着・唐衣には、花結び、ぬひもの、-、かねをのべ/たまきはる」

#

デジタル大辞泉
おき‐もの【置物】
読み方:おきもの
1神仏に供える物。
2床の間などに置く飾り物。
3見かけだけで、実際にはなんの力も権限もない人。「—の会長」
Similar words:
デコレーション  飾りつけ  外装  修飾  模様

Japanese-English Dictionary

Japanese-English Mark AI Dictionary

Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary

Kanji-Vietnamese Machine Translation

*This is machine translation, not guaranteed to be correct.

Hán Tôm Mark Dictionary


Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=