Smart Look Up Version 2
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
じょう【縄〔繩〕】
読み方:じょう
[音]ジョウ(呉) [訓]なわ[学習漢字]4年
《一》〈ジョウ〉
1なわ。「縄文/結縄・捕縄」
2大工道具の一。すみなわ。また、正しさの規準。「縄尺/準縄」
《二》〈なわ〉「腰縄・泥縄」
[名のり]ただ・つぐ・つな・なお・のり・まさ

#

なわ〔なは〕【縄】
読み方:なわ
1麻・わらなどの植物繊維や化学繊維をより合わせて 作った、細長いひも。物を縛ったりつないだりするのに用いる。「—をなう」
2罪人を縛るための縄。捕縄(ほじょう)。とりなわ。
3田畑の面積を間縄(けんなわ)で測ること。また、それに用いるもの。縄入れ。→綱(つな)[用法][下接語]麻縄・荒縄・鵜(う)縄・鉤(かぎ)縄・掛け縄・飾り縄・口取り縄・口縄・朽ち縄・首縄・化粧縄・間(けん)縄・極楽縄・腰縄・下げ縄・差し縄・緡(さし)縄・三寸縄・渋縄・注連(しめ)縄・棕櫚(しゅろ)縄・墨縄・高縄・手(た)縄・釣り縄・手縄・胴縄・年縄・捕り縄・泥縄・投げ縄・鳴子縄・荷縄・延(はえ)縄・早縄・引き縄・左縄・一筋縄・火縄・振り縄・水(みず)縄・水(み)縄・黐(もち)縄・櫓(ろ)縄・藁(わら)縄
Similar words:
荷縄  索条  ザイル  ロープ  

Japanese-English Dictionary

Japanese-English Mark AI Dictionary

Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary

Kanji-Vietnamese Machine Translation

*This is machine translation, not guaranteed to be correct.

Hán Tôm Mark Dictionary


Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=