Smart Look Up Version 2
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
そ‐しき【組織】
読み方:そしき
[名](スル)
1組み立てること。組み立てられたもの。「奥座敷は一種の宿屋見た様な—に出来ている」〈漱石・満韓ところどころ〉
2一定の共通目標を達成するために、成員間の役割や機能が分化・統合されている集団。また、それを組み立てること。「組合を—する」「全国—」
3生物体を構成する単位の一で、同一の形態・機能をもつ細胞の集まり。さらに集まって器官を構成する。動物では上皮組織・結合組織・筋肉組織・神経組織、植物では分裂組織・永久組織などに分けられる。
4岩石を構成する鉱物の結晶度・大きさ・形・配列などのようす。石理。
5織物で、縦糸と横糸とを組み合わせること。織り方。「ラシャは—が密だ」

#

実用日本語表現辞典
組織
組織(そしき)とは、特定の目的を達成するために、人々が共同で活動を行うための構造や体制を指す言葉である。組織は、その目的や規模、形態により多種多様である。企業、学校、政府機関、非営利団体などが典型的な組織であり、それぞれが特有の目的を持ち、その達成のために様々な活動を行っている。組織は、その構成員間の役割分担や連携により、個々の能力を超えた成果を生み出すことが可能となる。また、組織は、その内部における情報の共有や意思決定のプロセス、構成員の行動規範などを定めることで、その活動を効率的に進めることができる。
(2023年10月26日更新)

#

組織
独立の機能及び管理体制を持つ団体。企業、事業所、官公庁・協会などの一部や集合体を単一組織として定義してもよい。

#

組織
英訳・(英)同義/類義語:tissue, Tissues
多細胞生物で、一定の形態性質を持った細胞の生体内での集まり。複数の組織が集まり、一定の機能を果たす器官が形成される。
「生物学用語辞典」の他の用語個体の器官や組織など: 細胞性胞胚 細胞肛門 細静脈 組織 組織液 組織球 組織系
Similar words:
組織化  編制

Japanese-English Dictionary

Japanese-English Mark AI Dictionary

Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary

Kanji-Vietnamese Machine Translation

*This is machine translation, not guaranteed to be correct.

Hán Tôm Mark Dictionary


Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=