Smart Look Up Version 2
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
く・む【組む】
[動マ五(四)]
1㋐がっちりと、互いのからだに取りつき合う。取り組む。「四つに―・む」㋑同じ目的で何かをするために仲間になる。組になる。「彼と―・んで事業を始める」
2㋐ものを互い違いに交差させたりからみ合わせたりする。「腕を―・む」「足を―・む」㋑材料・部分を順序に従って合わせたり結んだりして、まとまりのある全体を作り上げる。「ひもを―・む」「足場を―・む」㋒統一あるものにまとめ上げる。組織したり編成したりする。「徒党を―・む」「時間割を―・む」㋓活字を、指定に従って原稿どおりに並べる。「版を―・む」[可能]くめる[下接句]鬼とも組む・座を組む・手を組む・徒党を組む・膝(ひざ)を組む・四つに組む

Japanese-English Dictionary

Japanese-English Mark AI Dictionary

Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary

Kanji-Vietnamese Machine Translation

*This is machine translation, not guaranteed to be correct.

Hán Tôm Mark Dictionary


Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=