
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
のう‐ふ〔ナフ‐〕【納付】
読み方:のうふ
[名](スル)官公庁などの公的機関に金品を納めること。「相続税を―する」
#
ウィキペディア(Wikipedia)
納付
拠出、醵出(きょしゅつ)とは相互扶助のために金銭や物品を互いに出し合うこと。もと「醵出」の表記の方が一般的であったが、漢字制限の影響で現在は「拠出」の表記を用いることが多い。
Similar words:
入金 払込み 納入 払い 支払い
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=