
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
あか【赤】
読み方:あか
[名]
1色の名。三原色の一つで、新鮮な血のような色。また、その系統に属する緋(ひ)・紅・朱・茶・桃色などの総称。
2《赤ペンで直すところから》校正・添削の文字や記号。赤字。「—を入れる」
3《革命旗が赤色であるところから》共産主義・共産主義者の俗称。
4(「あかの」の形で)全くの、明らかな、の意を表す。「—の他人」「—の嘘」
5「赤信号」の略。
6「赤字2」の略。
7「赤短(あかたん)」の略。
8「赤味噌(あかみそ)」の略。
9《「あかがね」の略》銅。10「赤米(あかごめ)1」の略。11赤小豆(あかあずき)をいう女房詞。あかあか。[接頭]名詞に付いて、全くの、明らかな、の意を表す。「—裸」「—恥」
#e60033/R:230G:0 B:51/C:0 M:100 Y:78 K:0
#
せき【赤】
読み方:せき
[音]セキ(漢) シャク(呉) [訓]あか あかい あからむ あからめる[学習漢字]1年〈セキ〉
1あか。あかい。「赤色・赤熱・赤飯・赤面・赤血球/発赤」
2まじりけがない。ありのまま。「赤心・赤誠」
3表面に何も帯びていない。「赤脚・赤手・赤地・赤貧・赤裸」
4赤道のこと。「赤緯・赤経」
5共産主義のシンボル としての 赤色。「赤化・赤旗・赤軍」〈シャク〉あか。「赤銅」〈あか〉「赤赤・赤子・赤字・赤旗・赤裸」[名のり]か・はに・わに[難読]赤熊(しゃぐま)・真っ赤(か)・赤目魚(めなだ)
Similar words:
赤信号
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=