Smart Look Up Version 2
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
とう【糖】
読み方:とう
[音]トウ(タウ)(漢) [訓]あめ[学習漢字]6年
1サトウキビなどから製した甘味料。「糖衣/黒糖・砂糖・精糖・製糖・白糖」
2炭水化物のうち、水に溶け、甘味のあるもの。「糖類・糖尿病/果糖・乳糖・単糖類・麦芽糖」
[名のり]あら

#

とう〔タウ〕【糖】
読み方:とう
水に溶けやすく、甘味のある炭水化物。糖分。

#

生物学用語辞典
英訳・(英)同義/類義語:Sugar, saccharide, simple sugars, Sugars, Carbohydrates;Monosaccharides;Polysaccarides
炭化水素の主鎖に水酸基と、ケト基またはアルデヒド基が結合した有機化合物の総称で、重要な生体構成物質。

#

炭水化物
同義/類義語:糖
英訳・(英)同義/類義語:carbohydrate, carbohydrates
デンプンやグリコーゲンなどの糖類の総称。
「生物学用語辞典」の他の用語化合物名や化合物に関係する事項: 液相 溶血素 溶質 炭水化物 炭酸ガス 無機化合物 無機塩類
Similar words:
糖類  含水炭素  炭水化物  糖分  糖質

Japanese-English Dictionary

Japanese-English Mark AI Dictionary

Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary

Kanji-Vietnamese Machine Translation

*This is machine translation, not guaranteed to be correct.

Hán Tôm Mark Dictionary


Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=