
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
精(せい)が◦出(で)る
読み方:せいがでる
懸命に働く。仕事に励む。よく活動する。「朝早くから—◦出ますね」
#
実用日本語表現辞典
精が出る
読み方:せいがでる
一生懸命に行う、励む、などの意味の表現。精を出す様子。
(2011年8月1日更新)
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=