
Japanese Dictionary
-Hide content三省堂大辞林第三版
ふんしょく[0]【粉飾・扮▼飾】
(名):スル
①紅や白粉(おしろい)などで化粧すること。「忙しさの間にも自分を-するのを忘れずにゐる葉子/或る女:武郎」
②うわべを飾ること。とりつくろって立派に見せること。「-して報告する」
#
デジタル大辞泉
ふん‐しょく【粉飾/×扮飾】
読み方:ふんしょく
[名](スル)
1飾りつくろうこと。うわべをとりつくろって立派に見せかけること。「事実を—して話す」
2紅や白粉(おしろい)で化粧すること。美しく装い飾ること。「忙しさの間にも自分を—するのを忘れずにいる葉子自身が」〈有島・或る女〉
#
ウィキペディア(Wikipedia)
粉飾
粉飾(ふんしょく)とは、特に物事の表面・上辺を飾り立てたり、とりつくろう事である。
Similar words:
デコレーション 飾りつけ 外装 修飾 模様
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=