
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
かん‐げん〔クワン‐〕【管弦/管×絃】
読み方:かんげん
1管楽器と弦楽器。横笛などの笛類と、琵琶(びわ)・琴などの弦(いと)類。また、楽器の総称。糸竹(いとたけ・しちく)。
2楽器を演奏すること。特に、雅楽の演奏。また、詩文・和歌に対して、音楽をいう。「—の遊び」「詩歌—」
3雅楽で、舞を伴わない楽器だけによる演奏形式。
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=