Smart Look Up Version 2
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
三省堂大辞林第三版
かん・する:くわん-[3]【管する】
(動サ変)[文]:サ変くわん・す
①とりしまる。管轄する。「是は本邦警視本局の-・する所にして/八十日間世界一周:忠之助」
②心にかける。「学人祇管打坐して他を-・することなかれ/正法眼蔵随聞記」

#

デジタル大辞泉
かん・する〔クワンする〕【管する】
読み方:かんする
[動サ変][文]くゎん・す[サ変]
1取り締まる。管轄(かんかつ)する。
「学事を—・せり」〈田口・日本開化小史〉
2心にかける。
「狂と呼び癡(ち)と喚(よ)ぶ。敢て—・せず」〈逍遥・当世書生気質〉
Similar words:
規制  律する  規正  紀律  規定

Japanese-English Dictionary

Japanese-English Mark AI Dictionary

Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary

Kanji-Vietnamese Machine Translation

*This is machine translation, not guaranteed to be correct.

Hán Tôm Mark Dictionary


Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=