Smart Look Up Version 2
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
さく【策】
読み方:さく
[音]サク(漢) [訓]むち[学習漢字]6年
1文字を書き付けた竹のふだ。特に、天子が下す文書。「策命」
2はかりごと。計画。計画を立てる。「策士・策定・策略/画策・奇策・失策・術策・政策・得策・方策・無策・善後策」
3むち。つえ。「警策(きょうさく・けいさく)・散策」
[名のり]かず・つか・もり

#

さく【策】
読み方:さく
1はかりごとや計画。また、事をうまく運ぶための手段・方法。「—を練る」「—を授ける」
2むち。つえ。「—を執る」

#

むち【×鞭/×笞/▽策】
読み方:むち
1馬・牛などを打って 進ませるために用いる革ひもや竹の棒。刑罰として人を打つ場合にも用いる。「—を当てる」「—を入れる」
2人に物を指し示すための細長い棒。
3人を励ましたり𠮟ったりするための言葉 や行為。「愛の—」

#

歴史民俗用語辞典
読み方:サツ(satsu)簡(竹のふだ)を数枚集めてからげ綴じたもの。別名冊
Similar words:
プラン  後図  設計  計画  腹積もり

Japanese-English Dictionary

Japanese-English Mark AI Dictionary

Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary

Kanji-Vietnamese Machine Translation

*This is machine translation, not guaranteed to be correct.

Hán Tôm Mark Dictionary


Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=
Copied!