
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
だい【第】
読み方:だい
[音]ダイ(呉) テイ(漢)[学習漢字]3年
1一段一段と並ぶ順序。段階。「次第」
2古代中国の官吏登用試験。広く、試験のこと。「科第・及第・登第・落第」
3やしき。邸宅。「邸第・聚楽第(じゅらくだい)」
[名のり]くに・つき
#
だい【第】
読み方:だい
《一》[名]りっぱな家。やしき。邸宅。「基経の—に所謂 臨時の客があった時の事である」〈芥川・芋粥〉
《二》[接頭]数を表す語に付いて、ものの順序を表すのに用いる。「世界—一の都会」「—五巻」「—三レース」「—六感」
Similar words:
序数 順序数 序数詞
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=