
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
きょう‐ぎ〔キヤウ‐〕【競技】
読み方:きょうぎ
[名](スル)一定の規則に従って、技術や運動能力の優劣を互いにきそうこと。「陸上—」「珠算—」
#
自動車保険用語集
競技・曲技・試験
競技とはスピードレース・モトクロス・ラリー等、曲技とはサーカス・スタントカー等、試験とは自動車メーカー等の行う自動車の性能テスト等のことをいいます。
※この「自動車保険用語集」の内容は、チューリッヒ保険会社が扱う保険の内容に即しております。
#
きょうぎ【競技】 世界宗教用語大事典
競技によって神意をうかがい、豊凶や運勢をうらなうことは早くから行われ、例えば北米のエスキモー人は夏組と冬組に分かれて綱引きをし、その勝ちぐあいで長期間の天候をうらなうという。日本の相撲・競馬・競舟・射弓・石合戦・凧上げ・綱引きなども、もとはうらないの行事であり、神事として発達したものが多い。
Similar words:
競い合う せり合う 争う 闘う 競り合う
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=