
Japanese Dictionary
-Hide content実用日本語表現辞典
端的
読み方:たんてき
はっきりとしているさま、明確にそれと分かるようなさまなどを意味する表現。
#
デジタル大辞泉
たん‐てき【端的】
読み方:たんてき[形動]
1はっきりとしているさま。明白。「不満の―な現れ」
2まのあたりに起こるさま。たちどころであるさま。「―な効果を示す」
Similar words:
定か クリアー 慥か 明晰 クリア
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=