Smart Look Up Version 2
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
つもり【積(も)り】
読み方:つもり
1前もってもっている考え。意図。心ぐみ。「成功する—でいる」「怒らす—ではなかった」
2実際はそうでないのに、そうなったと仮定した気持ち。「死んだ—で働きます」「親の—で世話する」
3予想して計算すること。見積もり。「—がはずれる」
4酒宴で、その酌で終わりにすること。おつもり。「これで今晩は—にしよう」
5積もること。重なること。「人の心をのみ動かし、恨みを負ふ—にやありけむ」〈源・桐壺〉
6限度。かぎり。「銀(かね)も使ふ—あるものぞかし」〈浮・俗つれづれ・二〉
[補説]1〜3は「心算」とも当てて書く。[下接語]御(お)積もり・見積もり(づもり)粗(あら)積もり・大積もり・木積もり・心積もり・値積もり・腹積もり・胸(むな)積もり・目積もり
Similar words:
見積り  積り書き  積もり書き  見積もり  積り書

Japanese-English Dictionary

Japanese-English Mark AI Dictionary

Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary

Kanji-Vietnamese Machine Translation

*This is machine translation, not guaranteed to be correct.

Hán Tôm Mark Dictionary


Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=