
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
そば【×稜】
読み方:そば
1物の角(かど)。りょう。「石の—の、折敷の広さにてさし出でたるかたそばに」〈宇治拾遺・六〉
2袴(はかま)のももだち。「ねりばかまの—高くはさみ、神璽をわきにはさみ」〈平家・一一〉
3ブナの古名。「奥山の秋の深さを来て見れば—もまさきも紅葉しにけり」〈経信集〉
#
りょう【×稜】
読み方:りょう
[人名用漢字] [音]リョウ(慣) [訓]かど
1物のかど。「稜角・稜線/岩稜・山稜・側稜」
2かどだっている。「稜威・稜稜」
[名のり]いず・すみ・たか・たる・いつ[難読]御稜威(みいつ)
#
りょう【×稜】
読み方:りょう
1かど。すみ。「氷は、あっちこっちの滑かな—を見せて」〈里見弴・大道無門〉
2多面体の、隣り合う二つの面が交わってできる線分。
3医学で、比較的長く伸びている隆起した部分。「腸骨—」
骨の一般用語
#
稜
読み方:りょう
【英】:Crista,Crest
山の稜線を想定すればわかるように、比較的長く伸びている隆起をいう。(例:腸骨稜・膨大部稜など)
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=