
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
ぜい【税】
読み方:ぜい
[音]ゼイ(慣)[学習漢字]5年国家・支配者などが人民から徴収する金品。「税金・税収/悪税・課税・関税・血税・減税・国税・重税・租税・増税・脱税・徴税・納税・免税」
[名のり]おさむ・ちから・みつぎ[難読]税稲(ちからしね)
#
ぜい【税】
読み方:ぜい
国費・公費をまかなうため、国・地方公共団体が国民・地域 住民・消費者などから強制的に 徴収する 金銭。租税。税金。
#
ちから【▽税】
読み方:ちから
《民の力の意から》古代、民から国家に奉る みつぎもの。租(そ)・庸(よう)・調などの総称。貢(みつぎもの)。ぜい。
Similar words:
寄与 徴租 租税 タックス 役儀
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=