
Japanese Dictionary
-Hide content実用日本語表現辞典
稀有
読み方:けう
別表記:希有
たいへん珍しいこと、めったにない・めったに生じないこと、という意味で用いられる語。たいてい「稀有な事例」のような言い回しにおいて用いられる。
「稀有」には「きゆう」という読み方もある。ただし現代の日常会話において稀有を「きゆう」と読む言い方はきわめて稀な部類と言い得る。
「希有にして」(けうにして)という言い回しは「かろうじて」「やっとのことで」という意味で用いられる場合があり得る。
・・・他単語一覧 other possible words:
● 稀有 きゆう
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=