Smart Look Up Version 2
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
うつ・る【移る/▽遷る】
読み方:うつる
[動ラ五(四)]
1位置が変わる。㋐場所や地位・配置などが変わる。「新居に—・る」「営業部に—・る」㋑(遷る)移転する。「都が—・る」
2㋐関心の対象が変わる。「興味がほかに—・った」㋑物事や人の性質・傾向・状態などが変わる。「次の議題に—・る」「すぐさま行動に—・る」
3時間が過ぎる。「時代が—・る」
4色やにおいなどが他の物に染みつく。「石鹸(せっけん)のにおいが—・る」
5病気や物の勢い・傾向などが他に及ぶ。「風邪が—・る」「火が隣家に—・った」「父の癖が子供にも—・る」
6時が経過して色があせる。色がさめる。「花の色は—・りにけりないたづらに我が身よにふるながめせしまに」〈古今・春下〉
7花や葉が散る。「今日だにも庭を盛りと—・る花消えずはありとも雪かとも見よ」〈新古今・春下〉
8霊魂などがのりうつる。「物の怪(け)、生霊(いきすだま)などいふもの、多く出で来て、さまざまの名のりする中に、人にさらに—・らず」〈源・葵〉
[可能]うつれる

#

ゆつ・る【▽移る】
読み方:ゆつる
[動ラ四]経過する。うつる。「天の原 富士の柴山木(こ)の暗(くれ)の時—・りなば逢はずかもあらむ」〈万・三 三五五〉
Similar words:
移行  切り替わる  切りかえる  切り換える  転換

Japanese-English Dictionary

Japanese-English Mark AI Dictionary

Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary

Kanji-Vietnamese Machine Translation

*This is machine translation, not guaranteed to be correct.

Hán Tôm Mark Dictionary


Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=