
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
か【科】
読み方:か
[音]カ(クヮ)(呉)(漢) [訓]しな とが しぐさ
[学習漢字]2年
1物事を系統的に 分類すること。分類された部門の一つ一つ。「科学・科目/医科・学科・教科・外科・工科・専科・百科・分科・文科・予科・理科」
2罪を区分した 法律の条文。また、それで罪を決めること。とが。「科料/罪科・重科・前科・金科玉条・犯科帳」
3中国で、官吏 登用 試験の科目。「科挙」
4俳優の動作。しぐさ。「科白」
[難読]科白(せりふ)・莫斯科(モスクワ)
#
か〔クワ〕【科】
読み方:か
1物事を区分した、その一つ。学問・教育の場で系統 別に 分類したもの。「英文—の学生」
2生物分類学上の 基本 階級の一。目(もく)の下位で、いくつかの属の集合 からなるが、1属で1科を形成する 場合もある。
#
しな【▽科】
読み方:しな
シナノキの別名。
#
科 生物学用語辞典
英訳・(英)同義/類義語:family
生物の分類で、種、属の上位に相当する階級。ヒト科、イヌ科など。
「生物学用語辞典」の他の用語現象や動作行為に関連する概念: 神経筋伝達 神経管形成 神経誘導 科 移入生物 移植免疫 移植拒絶反応
#
科 歴史民俗用語辞典
読み方:コウ(kou)
琉球の官吏への人材登用試験。
#
植物名辞典
科
読み方:シナ(shina)
シナノキの別称。
シナノキ科の落葉高木、園芸植物、薬用植物
学名Tilia japonica
#
科 隠語大辞典
読み方:しぐさ
狂言の動作のこと。〔歌舞伎〕
狂言の動作のこと。
分類歌舞伎
Similar words:
分野 学科 教科 フィールド 科目
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=