Smart Look Up Version 2
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
は‐き【破棄/破毀】
読み方:はき
[名](スル)
1破り捨てること。「不要な資料を—する」
2契約・取り決めなどを一方的に取り消すこと。
3事後審査を行う上級裁判所が、上訴に理由があるとして原判決を取り消すこと。

#

実用日本語表現辞典
破棄
破棄(はき)とは、物事を無効にする、または不要な物を処分する行為を指す言葉である。物理的なものだけでなく、データや情報、法律や規則など抽象的なものに対しても用いられる。具体的には、使用済みの製品や廃棄物を処分する行為、データベースから不要なデータを削除する行為、法律や規則を無効にする行為などが破棄の例として挙げられる。また、ネットの世界では、不要なアカウントや情報を削除する行為も破棄と表現されることがある。
(2023年10月26日更新)
Similar words:
撤去  撤回  撤退

Japanese-English Dictionary

Japanese-English Mark AI Dictionary

Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary

Kanji-Vietnamese Machine Translation

*This is machine translation, not guaranteed to be correct.

Hán Tôm Mark Dictionary


Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=