Smart Look Up Version 2
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
三省堂大辞林第三版
くだ・く[2]【砕く・摧▼く】
一(動:カ五[四])
①固まっているものを、打撃や圧力を加えて細かい破片にする。かたまりを細かくする。「氷を-・く」「土のかたまりを鍬(くわ)で-・く」
②勢い・熱意などを弱らせる。くじく。「敵の野望を-・く」「運に乗じて敵を-・く時/徒然:80」
③難解なものをわかりやすくする。「法律の条文を-・いて説明する」
④(「心をくだく」「身をくだく」などの形で)ある目的を達成するために力を尽くす。「肝胆を-・く」「心肝を-・く」〔(1)「砕ける」に対する他動詞。(2)動詞の「砕く」は立体的な物を細かくする場合にいう。それに対して「割る」は板状の物についていう場合が多い〕
[可能]くだける
二(動:カ下二)
⇒くだける

#

デジタル大辞泉
くだ・く【砕く/×摧く】
読み方:くだく
《一》[動カ五(四)]
1強い力を加えて、固い物やかたまりになっている物を細かくする。「岩を—・く」
2勢いを弱らせる。計画などをつぶす。くじく。「野望を—・く」

㋐(「心をくだく」の形で)あれこれと心を悩ます。思い悩む。「善後策に日夜心を—・く」
㋑(「身をくだく」の形で)労苦をいとわず懸命に尽くす。身を粉にする。「会社の再建に身を—・く」
4物事をわかりやすく説明する。平たく言う。「内容を—・いて説明する」
5細かく分ける。細分する。
「四十八手のその内を、百手(ももて)に—・きて」〈仮・竹斎・上〉
[可能]くだける
《二》[動カ下二]「くだける」の文語形。
[下接句]肝胆を砕く・気を砕く・肝(きも)を砕く・心を砕く・心肝を砕く・心気を砕く・肺肝を砕く・身を砕く
Similar words:
割る  破る

Japanese-English Dictionary

Japanese-English Mark AI Dictionary

Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary

Kanji-Vietnamese Machine Translation

*This is machine translation, not guaranteed to be correct.

Hán Tôm Mark Dictionary


Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=