
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
さ‐れき【砂×礫】
読み方:されき
砂と小石。しゃれき。
[補説]地質学では粒径が2〜16分の1ミリメートルのものを砂、2ミリメートル以上のものを礫と呼ぶ。16分の1以下のものはシルトという。
#
しゃ‐れき【砂×礫】
読み方:しゃれき
⇒されき(砂礫)
Similar words:
石ころ 玉砂利 細石 さざれ石 砂利
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=