
Japanese Dictionary
-Hide content三省堂大辞林第三版
とくそく[0]【督促】
(名):スル
①うながすこと。仕事の完了・借金の支払いなどをせまること。催促。「借金の返済を-する」
②租税が納期限までに納付されない場合に督促状によってその納付を催告する行為。差し押さえの前提要件である。
#
デジタル大辞泉
とく‐そく【督促】
読み方:とくそく
[名](スル)
1約束の履行(りこう)や物事の実行をうながすこと。せきたてること。「図書の返却を—する」
2税法上、租税が期限までに納付されない場合、その納付を催告する行為。また、強制徴収の認められる公法上の金銭債権についても行われる。「—状」
Similar words:
駈る 煽る 責つく 責付く 催す
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=