Smart Look Up Version 2
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
三省堂大辞林第三版
まばゆ・い[3]【眩▼い】
(形)[文]:クまばゆ・し
〔「目(ま)映(は)ゆし」の意〕
①光が強くて、目をあけていられない。まぶしい。「-・い夏の太陽」
②目をあけていられないほどに美しい。「-・いばかりの美人」
③てれくさい。恥ずかしい。「ひたぶるに迎へ据ゑたらん、いと-・かりぬべし/徒然:240」
④顔をそむけたいほど嫌だ。まったく気にくわない。「かどなきにはあらねど、-・き心地なむし侍りし/源氏:帚木」
[派生]-が・る(動:ラ五[四])-げ(形動)-さ(名)

#

デジタル大辞泉
ま‐ばゆ・い【目▽映ゆい/×眩い】
読み方:まばゆい
[形][文]まばゆ・し[ク]
1光が明るすぎて、まともに見られない。まぶしい。「—・い朝の光」
2まともに見られないほどきらびやかで美しい。「—・いばかりの宮殿」
3恥ずかしい。てれくさい。「親、はらから許して、ひたぶるに迎へ据ゑたらん、いと—・かりぬべし」〈徒然・二四〇〉
4度が過ぎていて、見ていられない。「しばしばまかり馴るるには、少し—・く」〈源・帚木〉
[派生]まばゆがる[動ラ五]まばゆげ[形動]まばゆさ[名]

#

まぶ・い【×眩い】
読み方:まぶい
[形]《「まぶ」の形容詞化。近世語》
1容貌が美しい。「芸が能(い)いときてゐるに、面が—・いといふもんだから」〈滑・浮世床・初〉
2仕事などがうまくいく。都合がよい。「どうろくが気をつければ、—・いけれど」〈洒・潮来婦誌〉
Similar words:
眩しい

Japanese-English Dictionary

Japanese-English Mark AI Dictionary

Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary

Kanji-Vietnamese Machine Translation

*This is machine translation, not guaranteed to be correct.

Hán Tôm Mark Dictionary


Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=