
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
しん‐り【真理】
読み方:しんり
1いつどんなときにも変わることのない、正しい物事の筋道。真実の道理。「永遠不変の—」「—の探究」
2哲学で、㋐思惟と存在あるいは認識と対象との一致。この一致については、いくつかの説がある。㋑プラグマティズムでは、人間生活において有用な結果をもたらす観念をいう。
3仏語。真実で永遠不変の理法。真如。
#
ウィキペディア(Wikipedia)
真理
真理(しんり、希:ἀλήθεια、羅:veritas、英:truth、仏:vérité、独:Wahrheit)は、確実な根拠によって本当であると認められたこと。ありのまま誤りなく認識されたことのあり方。真実とも。
Similar words:
証明
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=