Smart Look Up Version 2
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
三省堂大辞林第三版
そうぞく:さう-[0][1]【相続】
(名):スル
①先代に代わって、家名などを受け継ぐこと。「名跡を-する」
②〘法〙死者が生前にもっていた財産上の権利・義務を配偶者・子などの親族が包括的に承継すること。
③次々に続くこと。「凡(およそ)百五十余年連綿と-す/滑稽本・浮世風呂:3」

#

デジタル大辞泉
そう‐ぞく〔サウ‐〕【相続】
読み方:そうぞく
[名](スル)
1家督・地位などを受け継ぐこと。跡目を継ぐこと。「宗家を—する」
2法律で、人が死亡した場合に、その者と一定の親族関係にある者が財産上の権利・義務を承継すること。現行民法では財産相続だけを認め、共同相続を原則とする。

#

法律関連用語集
相続(そうぞく)
相続・遺言に関わる用語
死亡した者(被相続人)の財産上の権利義務を、遺族等(相続人)に包括的に承継させること。相続する場合、相続人は、現金、不動産、債権などのプラスの財産だけでなく、借入金などのマイナスの財産もすべて受け継ぐことが原則である。

法テラス・法律関連用語集はこちら
Similar words:
家督相続  跡継  世襲  跡継ぎ  後継ぎ

Japanese-English Dictionary

Japanese-English Mark AI Dictionary

Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary

Kanji-Vietnamese Machine Translation

*This is machine translation, not guaranteed to be correct.

Hán Tôm Mark Dictionary


Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=