Smart Look Up Version 2
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
三省堂大辞林第三版
まみえ[3]【目見え・見▽え】
まみえること。面会すること。
めみえ[3][0]【目見え・目見得】
(名):スル
〔「見え」は動詞「見ゆ」の連用形から。(相手から)見られる意〕
①会うことの謙譲語。お目にかかること。「-がかなう」→おめみえ
②奉公人などの試用。「-に来たばかりのおはまは、一番割の悪い立場だつた/多情仏心:弴」

#

デジタル大辞泉
め‐みえ【目見/目見得】
読み方:めみえ
[名](スル)
1目上の人に会うこと。お目にかかること。「—を許される」→御目見(おめみえ)
2奉公人が初めて主人の前に出てあいさつをすること。また、正式に雇われる前の試用期間。
「小間使が二人—に上った」〈円地・女坂〉
3芸者や妾(めかけ)になること。また、芸者や妾として主人に初めてあいさつをすること。
「お玉に—をさせると云うことになって」〈鴎外・雁〉
4俳優などが、初めて、または久しぶりに、舞台に立つこと。→御目見(おめみえ)
Similar words:
御目に掛かる  会う  目見得  会す  対顔

Japanese-English Dictionary

Japanese-English Mark AI Dictionary

Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary

Kanji-Vietnamese Machine Translation

*This is machine translation, not guaranteed to be correct.

Hán Tôm Mark Dictionary


Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=