
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
白(しら)を切(き)・る
読み方:しらをきる
わざと知らないふりをする。しらばくれる。「見たこともないと、あくまで—・る」
#
実用日本語表現辞典
しらを切る
読み方:しらをきる
別表記:シラを切る、白を切る
知っているのに、知らないかのように振舞うこと。そ知らぬふりをすること。「とぼける」などとも言う。「白」は当て字。
(2011年5月27日更新)
Similar words:
しらばくれる しらばっくれる しらっぱくれる
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=