
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
ほっ‐そく【発足】
読み方:ほっそく
[名](スル)
1組織や機構などが設けられ、活動 を始めること。はっそく。「米価審議会が―する」
2出発すること。はっそく。「力無く故土(こど)に向けて―する」〈太宰・竹青〉
#
はっ‐そく【発足】
読み方:はっそく
[名](スル)⇒ほっそく(発足)
Similar words:
掛かる 乗り掛る 仕かける 取りつく 乗り掛かる
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=