
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
はっ・する【発する】
読み方:はっする
[動サ変][文]はっ・す[サ変]
1㋐物事が起こる。生じる。また、始まる。「効力が—・する」「町の東端から山越えの街道が—・する」㋑外に現れる。「酔いが—・する」㋒出発する。「成田を—・してパリへ向かう」
2㋐物事を起こす。生じさせる。「ささいな口論に端を—・した事件」「川がその源を—・する」㋑気持ちや考えを外に現す。「怒りを—・する」「声明を—・する」㋒出発させる。つかわす。「使いを—・して口上を述べさせる」㋓打ち出す。勢いよく放つ。「矢を—・する」㋔ひらく。あばく。「凶年饑歳に倉庫を—・して流民を救うことは」〈田口・日本開化小史〉
Similar words:
語る 暗唱
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=