
Japanese Dictionary
-Hide content三省堂大辞林第三版
ことな・る[3]【異なる】
(動:ラ五[四])
〔形容動詞「異(こと)」の動詞化〕
二つの物の間に差がある。ちがっている。「事実と-・る」「兄弟でも性格はずいぶん-・る」〔動詞の「異なる」は文章語的で、ちがうという事実を冷静に表現する。これに対し「違う」は、「この答は違っている」のように、あるべきもの・基準から離れていることが良くない、という価値評価を含む場合がある〕
#
デジタル大辞泉
こと‐な・る【異なる】
読み方:ことなる
[動ラ五(四)]《形容動詞「異なり」の動詞化》違いがある。別である。「兄弟でも性格は—・る」「習慣が—・る」
→違う[用法]
Similar words:
別様
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=