Smart Look Up Version 2
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
ばん‐がい〔‐グワイ〕【番外】
読み方:ばんがい
1予定された番数(ばんかず)・番組・順番などにないこと。「—の飛び入り客」「—編」
2正規の委員や議員などではなくて、その席に列する者。オブザーバー。「—委員」
3普通のものとかけ離れて違っていること。また、そのもの。「あいつは変わり者で—だよ」

#

番外
読み方:ばんがい
国府県町村等の議会にて議員にあらざるも、其の席に列するを得る人、大臣、知事、市長等。

#

番外
読み方:ばんがい
カフエーや酒場で、受持以外の女給にチツプをやること。これはその女に気のある時に用ひる方法である。
隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。お問い合わせ。
Similar words:
異常

Japanese-English Dictionary

Japanese-English Mark AI Dictionary

Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary

Kanji-Vietnamese Machine Translation

*This is machine translation, not guaranteed to be correct.

Hán Tôm Mark Dictionary


Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=